コンサルタント 俯瞰的に捉える

ファロ  コンサルティング

 

ビジネス・モデル プロデューサーの 勅使川原 忠です。

 

最近このブログを読んでいただいている方と

お会いすることが多くなり、

良く読んでいただいている方は

考え方がシンクロするのには驚きます。

私のように人物像とは少々隔たりの有る(汗)

物事の捉え方や考え方やり方などを

書いていると私がどのように考えるかや

思考方法なども聞かれるので、

少々戸惑う事もありますが・・・。

 

先日もそんな方とお話をしました、

その方の現状はあまり芳しい状態ではなく

事業資金を関係者に横領されていた

過去がありその物事から

どのように立ち直っていくか

・・・っというとっても重い話をしました。

 

それに至ったプロセスから

具体的な方法、事後の処理まで

正確にお聞きしました。。

 

詳しくは余り書く気は無いのですが、

その時に気づいたことが今後皆さんの

ビジネスにプラスになりそうなので紹介致します。

 

それは表題の通り

【ビジネス全体を俯瞰的に捉える】事で

通常の流れと違う動作が発生すると

良くも悪くも現象に現れる事が多いので、

感覚的に可怪しいや間違っていると

感じたことについて調査、深堀りしてみる・・・。

コレはシンプルですが重要な方法です。

 

 俯瞰的な見方に関しては

・・・『俯瞰と大局観』 で詳しく触れていますので

コチラから ⇒ http://wp.me/p4EJpp-bQ

 

本日も最後までありがとう・・・。。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほぼ日刊】『事業開発コンサルタント歴20年』『上場企業20社・1000人以上のコンサルティング』

を実施したコンサルタントのプロがあなたのビジネスモデルを構築する

《仕組み》や《やり方》を伝える 起業・事業ノウハウ養成講座 【Faro通信】を配信中です。

【Faro通信】の登録は ⇒ 今直ぐ ⇒ コチラ  

================================

FARO consultantcoaching  勅使川原 忠  tadashi teshigawara 

HP:https://faro-cc.com  e-mail: info@faro-cc.com

================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です