俯瞰と大局観

株式会社 ファロ  コンサルタント&コーチ  

 

ビジネス・モデル プロデューサーの 勅使川原 忠です。

 

今日は久しぶりにビジネスネタを・・・

ブレなければお伝えします。。

皆さん俯瞰って・・・知ってます?

俯瞰=高い所から見下ろし眺めること。(国語辞典ではだそうです。。)

この俯瞰力って・・・ビジネスを創造する上では結構重要です。。

俯瞰力を身につけると物事の見え方が大きく変わります・・・。

今回は俯瞰が動作的な要素が多いので、拠り精神的な要素が多い『大局観』をお伝えしていきます。

大局観とは・・・より高い視点から、より広くワイドに、

より長期的な展望で、

注意深く本質を見ることで目の前の問題に対処します。
また話すときも大局的な観点から話します。

重要なことに先に触れて、細部を説明すると、

聞く人は隅を突かれているような気にならないものです。

大局を観ることを習慣化している人は、

自分の個人的な考えは考えとして認知しながら、

一般的な考え方、他者の考えは考えとして認知するので、

考えを総合的にまとめることができます。

そうでない人は情報と

自分の考えの認識があいまいになり、

自分の考えが絶対的であるとおもいがちです。

すると細部中心、現象面への対応が中心になるため、

実は合理的でないことを合理的と判断する間違いをします。

大局を観ることができないひとには、

細部や事象に注目してしまうために、

一貫性がなく、モチベーションの高い人は不安になり、

低い人は抜け道がいくらでもあるように感じます。

 

大局を観る力を身につけるには、

私的な価値観、論理を手放すことです。

私的な価値観、論理を相手に押し付けようとする限り

大局を観る力は身につきません。
また意見の相違から、可能な限り統合へ発展させていくのが

コミュニケーションの王道ですが、

そのコミュニケーション・スキルも育ちません。

すべての出来事、そのものには意味がありません。
出来事に意味を与えているのは自分の想像です。

つまり自分を固執させなければ、

出来事はもちろん感情に対しても、

どのような意味も与えられるのです。
この考え方は、とても重要で、

なにごとにも影響を及ぼしますが、

ひとは感情によって混乱し、
この事実に気づかなかったり、忘れてしまいます。

 

出来事によって左右されていると

思い込んでいるひとは、

他人のせいで感情を害したと考えます。
感情は出来事によって左右されません。

出来事自体に意味がないからです

自分と自分の周り、

つまり共同体をより良い方向に

ベクトルを合わせていく。

モチベーションを高めることができる

力の源泉はそこにあるわけですから、

大局を観ることで愛情を育むことができる、

あるいは愛情を育むために大局を観るという

信念をもってほしいと思います。

 今回はブレませんでした・・・(汗)

本日も最後までありがとう・・・。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・起業したいけどどうすれば良いか解らない・・・。

・起業したけど売上や業績が思うように上がらない・・・。

・資格は取って開業したけどけど売上が上がらない・・・。

・新規事業を開発したいけどどこから手を付けて良いのか解らない・・・。

私があなたのビジネス・モデルデザインすれば・・・

「あぁー そうだったのかぁ、こんな簡単ことだったのかぁ」

悩みが解決して行きます

そして・・・120%満足して頂けることを・・・私は知っています。

詳しくは・・・http://wp.me/p4EJpp-9J

ご相談は無料ですので、お問い合わせをお待ちしております。・・・http://wp.me/P4EJpp-8R

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

”出し惜しみ無し! 118%儲かるメルマガは・・・メールマガジンを配信中です。

メルマガ登録(無料)いただいた方限定で

「検索してもWEB上に出てこない

”成功への法則: 自分を覚めさせるマインド・セット 10Story”

プレゼントしております。

メルマガ登録は⇒コチラ  お気軽にご登録くださいませ。

Facebookページ にも「いいね!」お願いします・・・・コチラ

================================

FARO consultantcoaching  勅使川原 忠  tadashi teshigawara 

HP:https://faro-cc.com  e-mail: info@faro-cc.com

================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です