10のブラッシュアップ術 Part-4

株式会社 ファロ  コンサルタント&コーチ  

 

プロフィット・プロデューサーの 勅使川原 忠です。

 

10のブラッシュアップ術 Part-4

最後のブラッシュアップですよ。。

この「事業計画」をテキストとして実行すれば

そこそこの「事業計画」が完成します。

起業から見るところの「事業計画」は

・・・事業の『水先案内・・・』・『転ばぬ先の杖』に成り得るので

・・事業の成功確率は格段に上がります。

もちろん、事業の継続性は圧倒的な差がでます。。。

起業した後の『資金調達』や業務提携などを行う際の『事業説明』

に付いても骨格の在る説明を有利に進めることが

可能であることは言うまでも在りませんよね・・・。

ここからが・・・最後の仕上げです。。

・・・批判や意見は蓄積し最後に修正する。

見てもらっている最中に

相手から質問が出る場合があります。

ということは、その質問に関する考え方や計画が

書類に提示されていないということですよね・・・。

 

なので、その場は口頭で説明するにしても、

後で、その項目を追加しておきます。

なお、意見を聞くたびに修正するのではなく、

意見はいったん蓄積して、

多数派のもの、少数派でも鋭いと思えるものなどの

評価分類をしてから最後に修正作業に取りかかりましょう。

 

以上で「事業計画」のレクチャーは終了です。。
ここからは・・・「事業計画」のエピローグをお届けします。。
皆さん「事業計画」は進んでいますか・・?

例えば1人経営の方も

・・・自宅で開業している・・セラピストや整体師の方々も
・・・個人・法人関係なく「事業計画」が手付かず

・・・人に見せる自信がないからな。。

・・・頭のなかで解っているから大丈夫

・・・資金調達の必要が無いので要らない・・・そうですか・・?

だけど・・・まだの貴方は今直ぐ初めて下さい

 

・・・設計図のない行き当たりばったりの事業が
成功する以前に継続するなんて本当に考えているんですか・・・?

 

と思いを残したまま今日はここ迄です。

次回はエピローグの続きをお送りします。

エピローグが2回って・・・私もそう思いますがもう少しお付き合い下さい。

今日も最後まで読んで頂き”感謝”

 

============================

—————————————————–

『プロフィット・プロデューサーの独立・起業・改革・集客プロヂュース』という3ヶ月間の

“士業、コンサルタント、コーチ、セラピスト、クリエイター”といった、いわゆる”自分商品型ビジネス”での

独立・起業・改革・集客の支援を目的としたコンサルタントとコーチングの手法で行うプロデュースプログラムについて・・

—————————————————–

などに関してやご質問・お問い合わせは・・・こちらから ⇒ info@faro-cc.com

「独立、起業、事業改革」する前に読まないと損をするメールマガジン”を配信中です。

メルマガ登録(無料)いただいた方限定で

「検索してもWEB上に出てこない

”成功するための習慣: 朝目覚めたら自分に言い聞かせる10のマインド・セット”

プレゼントしております。

メルマガ登録は⇒コチラ  お気軽にご登録くださいませ。

Facebookページ にも「いいね!」お願いします・・・・コチラ


================================

FARO consultantcoaching  勅使川原 忠  tadashi teshigawara 

HP:https://faro-cc.com  e-mail: info@faro-cc.com

================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です