ゼロのマーケット ブルー・オーシャン戦略
株式会社 ファロ コンサルタント&コーチ
ビジネス・モデル プロデューサーの 勅使川原 忠です。
ゼロのマーケット・・・まだ誰も開拓していないマーケットのことです。
先日とあるクライアントとの話の中で
クライアントが過去に行った
「ゼロのマーケット」の話を伺ったので
本日はその話を伝えします。
その方は先日もお伝えした
「ライセンスビジネス」
・・・まだお読みでない方はコチラ・・・http://wp.me/p4EJpp-iL
「ライセンスビジネス」会社を経営されている方で、
その方が過去に行った
「ライセンスビジネス」のブランド
「ミチコ・ロンドン」を手掛けられています。
ご存じの方も多いと思いますが、
コシノ三姉妹の中で一番下の妹さんで
ロンドンコレクションを中心に
活躍をされたデザイナーさんで
デザイナーズ・ブランドでもあります。
この「ミチコ・ロンドン」の
ライセンスを引き受けて
拡散をさせたのが私のクライアントと
いうわけです。。
「ミチコ・ロンドン」のライセンスビジネスで
ずば抜けてるいるのがアパレル製品意外の
商品にこのブランドを使って
大成功をもたらした商品が2っ存在します。
それが今回のテーマである
「ゼロのマーケット」の商品です。。
その商品は・・・ボールペンとコンドームです。
ブランドイメージとは無関係ですが
この商品が飛ぶように売れたのです。。
ボールペンはゼブラ社がライセンシーとなって
製造販売を行ってヒットとなりました。。
その理由はマーケット戦略の
緻密さが背景に在るのです
・・・当時はボールペンなどの筆記用具に
キャラクターを掲載しているのは
子供用の商品に限られていたようですがこの
「ミチコ・ロンドン」のボールペンは
もう少し年上の中高生をターゲットに
デザインされて、販売当初から販売先を
当時右肩上がりで増加していた
「ファンシーショップ」などの雑貨店に絞った
営業戦術を行いヒットを獲得したのだとお聞きししました。。
「ファンシーショップ」などの雑貨店には
そもそも文房具をあまり展開しておらず
子供向けキャラクター商品以外は皆無だったので
「ゼロのマーケット」に商品を投入することですから
「一人勝ち状態」に・・・可成りの売上に成ったそうです。。。
もう一つの商品のコンドームに関しては
現在でもコンビニ等で展開されているので
ご存知の方も多いですよね・・・。
この商品もターゲットは明確で
「高校生~大学生の娘さんを持つお母さん」
がターゲットだったようです。
「お母さんが娘さんにそっと手渡してそれとなく
・・・それららしくは無いパッケージデザイン」
をキャツチフレーズに営業活動を行ったというお話です。
この商品も「ゼロのマーケット」に
商品を投入することですから「一人勝ち状態」に成り
今だに好調な売上が上がっているそうです。
この様に今あるんものの中で
販売先を組み合わせたり
視点を変えてみると新たなマーケットが出来る
・・・ビジネスを行う上で大切な要素ですし、
これから起業をする方や
新規事業を考えている方には
じっくり研究、分析を行っては如何ですか?
本日も最後までありがとう・・・。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
起業・開業・事業開発・事業改革などの コンサルティング・サービスを行っています。
パーソナル・コンサルテイングでは
こんなご相談を多く頂き・・・
1,目標や目的の達成 売上や業績や収益を向上したい。
2.現状より更なる向上を目指している。
4.労働環境(同僚、上司 部下)が思うようにならない。
3、課題や問題や悩み・・・自分で判断や答えが見付からない、見付けられない。
5.自分探しをしている方・・・自分はなにをしたいのか・・・何をしょうか・・・?
・・・70%内外のクライアントにご満足頂いております。
ご相談は無料です。
こちらからお問い合わせ下さい・・・http://wp.me/P4EJpp-cf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ほぼ日刊】『事業開発コンサルタント歴20年』『上場企業20社・1000人以上のコンサルティング』
を実施したコンサルタントのプロがあなたのビジネスモデルを構築する
《仕組み》や《やり方》を伝える 起業・事業ノウハウ養成講座 【Faro通信】を配信中です。
【Faro通信】の登録は ⇒ 今直ぐ ⇒ コチラ
================================
FARO consultant&coaching 勅使川原 忠 tadashi teshigawara
HP:https://faro-cc.com e-mail: info@faro-cc.com
================================